nk323のブログ

日記兼備忘録

2024年5月3日

・休日の目覚めは異様に早いね。6時には目覚めちゃう。

・朝から日吉大社に行く。行くたびに結構時間かかるなぁと思って焦っている気がする。
・今日も天気が良くてさいこ〜。朝晩は寒いのに日中は暑いくらいなのがちょっとあれですけど。

日吉大社はいつも通り人が居なくて快適。GWなのにこんなに人がいないなんて貴重なスポット。
・山にも登った。まだ本格的な暑さでは無いので耐えれたが、夏に登ると多分死ぬだろうな。GWの気候さいこ〜。
・頂上も気分が良いが中腹あたりで自然を感じながら好きな曲を聞くのも良い。1曲分を片耳イヤホンで聴きながら目を閉じていると自分が自然に溶け込んでいく感じがして良い。

・100万の時計と自然
・珍しく若い外国人の人がいて驚きだった。外国人は皆京都に行くと思っていたが、物好きもいるらしい。

・昼飯は王将に行く。帰ってもいい時間だが、他にも色々やりたいので外食しちゃお〜。ちょうど乗り換えの駅のそばにあるし、GWですからねぇ。王将にも学生結構いっぱいいるねぇ。
・厨房が見える席で厨房を見つめているとそわそわしているみたいではずかしくなってしまう。作ってるところ見るの好きだけどしょうもない自意識で見ることが出来ない。
・ラーメンセットを食べる。量が多い。こういうセット系はだいたいラーメンに半分の米だと思っていたら、ラーメンに普通の米に餃子もついてきてめちゃくちゃお腹いっぱいになった。美味くて量も多くてさいこ〜。

・帰るのに電車の待ちがあるな〜と思っていたら遅延のおかげで1本前に間に合った。なんてついてるんだ。昨日からずっとついてる。

・本屋に寄って帰る。フェアをやっているので講談社の漫画を買おうと思っていたが、いい感じのものが見つからず結局普通に買ってしまった。まぁフェアとかに踊らされるの好きじゃないしいいや。

・帰ってだらける前に買い物に行く。食べ物がもう無いですからねぇ。こういう買い物出来るの偉いですねぇ。
・買ってきた漫画を読んでガンプラでも作ろうと思っていたが、あまりにも眠いのでお昼寝しておく。朝も早かったしねえ。
・17時くらいには起きようと思っていたら謎の演説のお陰で丁度に起きれた。ナイスですわね。

・晩飯のカレーを作る。めちゃくちゃ久しぶりに作る。何を何個入れていたとかわからないので勘で作る。ルーも足りないかもしれないが知らん。ある程度美味しけりゃなんでもええわい。

・風呂に入ってカレーを食う。やや薄いシャバカレーだが、全然美味い。カレー最高!

・『ピエロがお前を嘲笑う』を見る。どんでん返し系で中々良かった。女が最後着いてきてたのは謎。なんかそういうシーンあった?なんか色々ん?なシーンはあったけど、最終的なひっくり返し方は結構好きだった。

・今日は色々出かけていい休日になりました。人とはほとんど関わらなくて済んだのでストレスも何も無い。
・今日の良かったこと→高いところに登っていい景色眺めたこと。